ランニング

ランニング

ランニングをするときの費用はいくらか?

ランニングは、他のスポーツと比べてお金がかからないスポーツです。費用を計算してみましょう。 1)シューズ 年間一足 約2万円 + インソール 1万円 ランニング用のシューズは必須で、一番需要なギアになります。 ランニングシューズの寿命は走行...
ランニング

ランニングソックス 5本指がおすすめ

ランニングソックスは、昔は「薄い」というのが特徴でしたが、今はだいぶ進化してきました。ランニング歴25年の経験から,スポーツメーカー以外のおすすめソックスを紹介したいと思います。 Tabio なにげに「靴下屋」で商品を観ていたら、なんとラン...
ランニング

新宿シティハーフマラソン2024年~新国立競技場が会場の都心マラソン、全貌とコース攻略法を紹介

21回を迎える新宿シティハーフマラソンですが、新国立競技場をスタート、フュニッシュに使われるようになって、凄く特別なイベントになったような気がします。その全貌とコース攻略法を紹介します。
ランニング

ランニングウエア~おしゃれなウエアで走りたい、コーデのカラーは2色まで。

陸上の選手のユニフォームって野球とかサッカーとかアメフトとかに比べると地味ですよね。特にマラソンとかの長距離になると、ランパンにランシャツと昔ながらのデザインです。それでもカラーコーデなどをうまくやると、かっこいいランニングウエアになります。ランニング歴25年の経験からご紹介します。
ランニング

マラソンイベントに仕掛けられた時間の共有~何故、また走ってしまうのか?

マラソンって辛いのに、何故、また走ってしまうのか、そこには、マラソンイベントに仕掛けられた「時間の共有」よいう要素があるからだと思います。これが、辛くてもまた走ろうと思わせるマラソンイベントの仕掛けだと思います。
ランニング

65/66歳のランニングトレーニング月報2023年~故障しない身体つくりが目標

2023年のレースの申込が始まってきましたので、2023年の年間計画を作りました。レース以外のゴルフなどの計画も併せて書いておきます。結構忙しい1年になりそうです。とても66歳の年間計画とは思えないですね。 これだけのイベントを全部こなすた...
ランニング

スポーツウオッチ~ランニングには必須アイテム

ランナーって、シューズ以外たいしたスポーツギアはありません。唯一、シューズ以外に必要なのは「スポーツウオッチ」です。 これは、ずっと進化しているので、ずっと買い続けるアイデムになっています。 HUAWEI WATCH GT 24,600円 ...
ランニング

ガーミン Forerunner 955 Dual Power レビューレポート 最大のポイントは「トレーニングレディネス」という体調管理機能だ。965との違いは。

マラソンだけでなくトライアスロンとかゴルフやスキーやボルダリングや筋トレとかマルチでスポーツをやる人には、もってこいのガーミンの最高機種Forerunner955 Dual Powerが2022年6月に発売になり、早速購入したのでレビューを...
ランニング

マフェトン理論~ランニングのやり方と効果は?心拍トレーニング 心拍数は180-年齢 食事はタンパク質中心 フルマラソンへの道

マフェトン理論は、低心拍で最大のパフォーマンスを出す運動理論です。青山学院大学陸上部も低心拍トレーニングをやっているそうです。最近は、心拍は簡単に計測できるので、実践してみます。
ランニング

マラソン100レースへの挑戦

現在は、フルマラソンは25レース参加しました。人生で100レースにチャレンジしたいと思います。 国内マラソン RUNNETの「全国ランニング大会100選」に入っていて、まだ参加してない大会は、全部で46ありますので、まずは、このレースを制覇...
ランニング

競歩はランニングに有効か?

半月板を損傷してランニングのトレーニングができないとジムのトレーナーに言ったら「脚は動かしたほうがいいので、競歩がいいですよ」とアドバイスをもらいました。 ピーンときました。 私はランニングの時に中殿筋がよく使えなくて(腰が入れれない)、脚...
ランニング

アディダス スタンスミス ~コーデしやすい

先月、NIKEのペガサス38を買いました。1983年に初代ペガサスがリリースされて38代目で、38年続いています。これは、ペガサスシリーズということなので、形などは毎年変化しています。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b....
私のマラソン10選

東京レガシーハーフマラソン 3年連続参加しました:2022,2023,2024年大会の軌跡

2022年から始まった「#東京レガシーハーフマラソン 」ですが、「もう一つの東京マラソン」と呼ばれているとおり、都心を走ります。東京マラソンにはなかなか当選しませんが、その一部を堪能できるマラソン大会として今後人気があがるのは確実ですね。 ...
私のマラソン10選

横浜マラソン~高速道路を走ろう!

横浜マラソン2022 【当日】 2018年大会もそうだったか覚えていないのですが、会場からスタート地点までかなりの距離があり、11ブロックに分かれてAから順番にスタートです。私はCで10分遅れですから、最後のKのブロックは相当遅いスタートで...
ランニング

マラソン選手 報酬・賞金は高いのか?

世界的にランニング・マラソンブームです。それでは、プロのマラソン選手はどのくらい報酬を貰っているのでしょうか。 サッカー、ゴルフ、テニス、野球などに比べると一けた低いというのは実情のようです。 日本の場合は、箱根駅伝などで活躍した選手は、実...