ゴルフはじめてもう30年になりますが、ネバーギブアップでずっとチャレンジしようと思います。

リタイヤ後の楽しみ方・定年後の過ごし方
リタイヤすると時間がたくさんできるので、今やっている趣味をもっと大幅に楽しみたいと思います。ゴルフはコースに毎週、マラソンは大会に毎月、そして、ゴルフ練習、ラン、筋トレ、ストレッチは毎日やりたいです。下記はその日を想像しての楽しみ方です。...

電熱ベスト・加熱ベストの選び方
2021年の冬に購入した商品のNo1は、「電熱ベスト」です。朝の散歩、ゴルフ、外でのボランティアなどアウトドアには非常に重宝しました。ということで、電熱べストの選び方をレポートします。
購入の最重要ポイント
電熱ベストは、薄い...

休日のルーティーン~休日の過ごし方で人は変わる
私の休日ルーティンを紹介します。旅行やゴルフやマラソンイベントや美術館に行ったりというイベントがない場合の休日の過ごし方です。有給休暇は全て完全消化を目標にしています。
朝 7:00~ Desk Work
朝は、朝食後、ラジオ...

2022年 ゴルフ計画と月報 ~やっとゴルフ再開
2022年計画
今年はコロナの影響がどのくらいでるでしょうか。緊急事態宣言がでると自粛せざる得ないですが、それ以外の時は比較的問題なくできると思います。ゴルフ合宿も再開したいですね。10組ゴルフは、もう平日がデフォルトになりました。...

2021年 ゴルフ記録 ~今年は動画でのフォーム矯正
2021年度 ラウンド計画
さて、今年のゴルフは、今のところ17回の予定ですな。まだ、コロナ禍ではありますが、ゴルフは一番「三密」にならないということで、人気があがっています。緊急事態宣言下以外はやろうと思います。
毎年、年間...

シュミレーションゴルフでゴルフは上達するか?~アースゴルフアカデミー ・STEPGOLF
「受講回数無制限で月額17,600円」というのが売りの全打席シュミレーション完備のゴルフスクールが、家から600m、徒歩9分のところにできたので、これはもうやるしかないと申し込みました。前から試してみたかったのですよね。雨でも夜間でも、ち...

ゴルファー保険~ホールインワンの時の証明について
最近、イーグルなんかも取ったりして、ホールインワンもまじかかなと思い、保険に入ろうと思いました。ってな事は嘘で、誰かをケガさせたりした時のためにと、損保ジャパンの「ゴルファー保険」に加入しています。
保険内容
ホールインワン・...

ゴルフ雨対策~レインアイテム・ウェア・服装
雨の日のゴルフは、テンションが下がりますが、しっかりとした雨の日対策で快適にゴルフをエンジョイしましょう。特にレインウエアは、品質に差があるので、しっかりしたものを選びたいですね。
レインウエア
レインウエアの機能を示すのに、...

ゴルフ後の腰痛改善 ~身体のメンテナンス デッドリフトもいいかも
ゴルフは前傾姿勢をする身体をねじるので腰の負担が大きくなり、ゴルフ後に腰痛を訴える人が多いですね。これは、きちんと予防をすることである程度軽減できます。
1)タイガーバーム
シンガポールの塗薬でアジアで有名な「タイガーバーム」...

近未来のゴルフはどうなる ~Tile・AirTagの技術を使え
近未来の技術革新でゴルフがもっと魅力的なスポーツにならないでしょうか。ゴルフの欠点の一つが「時間がかかりすぎる」という点です。テクノロジーで解決してほしいですね。
スマートボール
近未来でゴルフで実現して欲しいのは、何といって...