筋トレ

スポンサーリンク
筋トレ

64歳の筋トレ月報 2020/2021年 とりあえず筋量1割アップ達成

炭水化物+禁酒ダイエットが大成功して9㎏も体重が落ち、腹筋も割れてきて、これはさぞ細マッチョになっただろうとほくそ笑んでジムで体組成を測ったら、なんとやせすぎで筋肉も相当落としているという残念な結果でした。カミさんが、「痩せすぎは貧相だ...
筋トレ

シックスパッド SIX PAD使い方~テレワーク中の筋トレ 腹筋強化

コロナで在宅勤務をやっていると机に座りっぱなしになってしまいます。この機会をうまく活用できないかと思い、SIXPADグッズを有効活用しようと思い立ちました。仕事しながら、手軽に筋トレできるというのは、一石二鳥です。EMSだけで筋肥大はしな...
筋トレ

筋トレ1年の成果~ゴルフで300ヤード飛ばすため一年で筋肉を約1割増強

「Dr.トレーニング」に通いだしてちょうど1年になりました。その成果を発表したいと思います。 筋量推移 まずは,Inbodyによる骨格筋量推移です。27.7gから最初の8か月で30㎏と+8.3%と理論通り月1%増で推移しました...
筋トレ

筋トレの未来~今から流行る筋トレ

最近「筋トレ」が人気です。コロナ禍でコロナ太りしている人も多く、「ちょっと筋トレやってみよう」と思いだしたのでと思います。いつの時代も「美」を追求する女性は、「美尻」という言葉が流行り言葉になるくらい、皆、体形美を気にしだし、筋トレをやり...
筋トレ

筋肉増加のための食事とプロテイン~筋トレ始めて11か月

ここ3~4か月、筋量が増えません。筋トレ自体も工夫が必要ですが、食事による体重増加も必要です。筋トレの栄養素といえばタンパク質ですが、一度にたくさん摂取すればいいというわけでもないようです。筋量増加のための食事などを紹介します。 骨...
筋トレ

筋トレウェア ジムウェア メンズ

筋トレはテンションあげてやりたいものです。そういう意味では、ウエアも重要なポイントですよね。「筋トレウエアあるある」は、筋肉がつけばつくほど、ぴったりとしたウエアを着たくなります。特に女子の方はそうじゃないでしょうか。 ...
筋トレ

腰痛改善・予防のデッドリフト~腰を痛めないトレーニングの方法

腰痛も姿勢の問題だったりするので、姿勢矯正で改善もしますが、いっその事、そこを強化すれば、腰痛改善になります。しかし、フォームが悪かったりすると逆に腰を痛めてしまうので、注意が必要です。私も14年前に、「ローリング」のトレーニングで、腰を...
筋トレ

ゴルファーやランナーのための中殿筋トレーニング~300ヤード飛ばせるか

今月は、「中殿筋(gluteus medius muscle)」を中心に攻めてみました。中殿筋は、身体を支える重要な部位で、ゴルファーやランナーは鍛えるべきところです。特に、ランナーは、ここを鍛えるとランニングフォームがしっかりし、怪我を...
筋トレ

片足たちができないのは、中殿筋の筋力低下である

中殿筋の筋力低下は、歩行やバランスなどに様々な障害を発生させます。逆に、ここを鍛えておくと、バランス力が向上しますし、姿勢の良いランニングができます。私の強化方法を紹介します。 中殿筋の筋力低下によると思われる症状 中殿筋の筋...
筋トレ

スパルタン~障害物競走という格闘技

YouTubeで偶然、このスパルタン(SPARTAN)の動画をみました。ちょっと面白そうだなと思います。ちょうど今、筋トレのジムも行っているので、参加してみようかなと思っています。 ジムの店長と2022年のスパルタンに参加することに...
筋トレ

筋トレ 上半身、胸、大胸筋、胸筋のトレーニング 筋トレ始めて9か月です@ジム、自宅

筋トレというと大胸筋、大胸筋というとベンチプレスでしょう。ベンチプレス100㎏あげるとカッコいいですよね。100㎏を一回だけ挙げる「1RM(1 repetition maximum)」には、75㎏くらいを10回挙げなければならないそうです...
筋トレ

筋肉飯 ~高タンパク 低脂質で簡単レシピ 

筋トレでトレーニングは重要なのはあたりまえですが、同じくらい重要なのが食事です。私のカミさんが考案してくれたとてもおいしい筋肉飯を紹介します。 基本は「鶏むね肉」と「ブロッコリー」ですね。最初はこればかり食べていましたが、いろいろ工...
筋トレ

筋トレ始めて8か月 ~上腕三頭筋を鍛える

筋トレ始めて7か月目の3月平均骨格筋量は30kgでほくそえんでおりましたが、4月平均も30㎏とちょっとまた4~5か月目の時の低迷期と同じような状況になってきました。 最近、筋肉痛が起きるような追い込みをしていませんからね。 ...
筋トレ

ルーティンワーク ~プロアスリートに学ぶ

以前、元プロテニスプレヤーの杉山愛さんの講演を聞きました。千人以上いるビジネス・コンファレンスでの彼女の登壇はちょっと奇異に感じましたが、今、彼女は引退後こういう講演活動などを積極的にやっているのですね。 (function(b,c...
筋トレ

呼吸筋の鍛え方 ~腹式呼吸をマスターしろ

呼吸って、あまり意識しないですが、話したり、歌をうたったりする時に重要ですが、ストレッチやスポーツにも重要です。普段は、胸式呼吸の方が多いと思いますが、意識して腹式呼吸をやるのがいいと思います。 ボイストレーニング(ボイトレ) ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました