トライアスロン 【動画付き】E-TUBE PROJECTによるDi2搭載バイクのギアカスタマイズ方法 Di2などの電子ギアコンポは、いろいろカスタマイズできるところが魅力です。スマホで簡単に設定できますので、それを紹介します。動画で詳しく説明していますので、併せてご覧ください。シマノ純正アプリ E-TUBE PROJECTを使ってDi2搭載... 2024.02.08 トライアスロン
トライアスロン 66歳トライアスリート(スイマー)の2024年月報 ❘ 100m 2’35″への道 さて、今年の目標は、まずは、クロールで1500mを楽に泳ぎ切るフォームを身に付けるです。今の2’42”/100mを2’20”くらいまでもっていければ、35分で楽に泳ぎ切れると思います。そうするとOWSでも楽に泳げると思います。また、昨年末よ... 2024.01.01 トライアスロン年間トライアスロン月報
トライアスロン 66歳トライアスリート(サイクリスト)の2024年月報 ❘ フォーム改善 ロードバイクに関しては、ヒルクライムなどの大会に出るわけでもないので、月間125㎞、夏は100㎞でどれだけ楽しくバイクに乗るかが目標です。トライアスロンは年3回です。スピードは今40kmを平均25㎞でいけます、30kmだとかなりいいですが、... 2024.01.01 トライアスロン年間トライアスロン月報
トライアスロン シマノの 105Di2「電子式ギアコンポ」と「コントロールレバー」のバッテリーの充電の仕方 TREKのロードバイク Emondaを2023年4月に購入しました。ギアは電動式の105 Di2です。手動式でもいいかなと思いましたが、店員さんのすすめもあり電動式に決めました。結果は正解で、非常に楽にギアチェンジできるし、電動ならではの付... 2023.11.25 トライアスロン
トライアスロン 松本ヒルクライム~乗鞍か美ヶ原か? ヒルクライムといえば、松本ヒルクライムの乗鞍岳や美ヶ原が有名です。このレースに参加するのもいいですが、サイクリングをしに行くのもよさそうですね。ツール・ド・美ヶ原高原自転車レース大会開催日:6月23日(日)受付:6月24日 申込:3月3日~... 2023.11.05 トライアスロン
トライアスロン 東京ヒルクライム~奥多摩がいいらしい 自転車のTV番組で東京でヒルクライムレースをやっていることを知り、早速ググってみました。これらのレースに参加するのもいいですが、輪行してサイクリングにいくのもいいかなと思いました。奥多摩は景色よさそうです。レースは、第1戦HINODEステー... 2023.11.05 トライアスロン
トライアスロン 【動画解説付き】レインボーライド2024:レインボーブリッジを渡れる6000人のサイクルイベント 東京都は自転車促進をやっていて、その関連イベントで、GRAND CYCLE TOKYOといいます。小池都知事もテレビで宣伝していました。その中の目玉は、レインボーライドで2022年が第一回です。参加費15,000円と高いですが、それだけの価... 2023.10.26 トライアスロン
トライアスロン ゴープロ GoPro HERO11 Black Mini レビュー アクションカメラは、スポーツやっている人には優れたカメラだと思います。実際使ったレビューをしたいと思います。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(... 2023.10.16 トライアスロン
トライアスロン OWS オープンウオータースイム練習会~相模湾(逗子・鎌倉等)逗子オーシャンスイムスクール、アスロニア オーシャンスイム・チャレンジスイミング 海で一人で練習は危険なので自主トレのハードルは高いです。よって、下記のような練習会を利用するのがいいかなと思います。ウエットスーツも着て泳ぎます(日焼け・クラゲ対策にもなります)。また、OWSの大会もそんなに高額の参加費でもないので、タイム... 2023.09.24 トライアスロン
トライアスロン 区民スポーツ大会~クロストレーニングのために活用しよう スポーツの楽しみ方のひとつとして競技会等に参加するのもいいですね。しかし、上級者と一緒にプレーしたりするのはいささかハードルが高すぎるので、初心者も参加できるような大会から参加していくのがいいと思います。その代表的なものが市や区の大会です。... 2023.09.20 トライアスロン
トライアスロン 自転車用電動空気入れ:家庭常備用WindGallop、携帯用CYCPLUS CUBE 両方持つべき理由 ロードバイクの手動の空気入れが結構大変でストレスになっていました。電動式があるのですね。しかも5,000円くらいとお手軽です。家用 WindGallop私が選んだのは、WindGallopというブランドの商品です。(function(b,c... 2023.09.03 トライアスロン
トライアスロン 都心の本格的なプールでスイムトレーニング~東京体育館、東京アクアティクスセンター、横浜国際プール スイムは、ランやバイクと違って、海の傍に住んでいないと手軽にできないスポーツです。そうですプールに行かないといけません。よって、近所のフィットネスジムのプールに行くよいう事になるのですが、フィットネスジムのプールは20mで5レーンしかなく、... 2023.08.18 トライアスロン
トライアスロン 真夏(7~8月)のゴルフ・トライアスロンのトレーニング方法 地球温暖化の影響か、最近の夏は異常に暑いです。アウトドアのスポーツは気をつけないと熱中症になったりします。さて、私の普段のトレーニング量は、ラン・バイク・スイムをラン換算で月間200㎞の範囲内でやるという事にしています。そうすると、ラン(1... 2023.08.14 トライアスロン
トライアスロン ロードバイクの楽しみ方~楽しいほど点数があがる5段階方式で分類 自転車も乗るだけで楽しいものです。レベル1 0円ジムのバイクや家でのサイクルトレーナーを使ったトレーニングですね。天候に関係なくできるのがいいですね。ただあきるのでYouTubeとか見ながらやるのがいいでしょう。今は、ZWIFT(月額1,6... 2023.07.26 トライアスロン
トライアスロン 水泳の楽しみ方~楽しいほど点数があがる5段階方式で分類 いろんなスイムのトレーニングやレースなどがありますが、楽しいほど点数があがる5段階方式で分類したいと思います。スイムの場合、海が一番楽しいですが、それは、4~10月までの半年に限られてしまいます。スイムは、技術が上がるとそれだけ速く楽に泳げ... 2023.07.23 トライアスロン