ナセル

ゴルフ

四街道ゴルフ倶楽部~日本一女性にやさしいゴルフ場 情報・口コミ・レビュー  

四街道ゴルフ倶楽部(ACCORDIA GOLF)HPより「~ 電車でも車でも、都心から50分の好アクセス ~ ★☆★ 日本一女性にやさしいゴルフ場を目指して ★☆★ 樹齢60~70年の樹木でセパレートされた街中に佇む林間コース。 大小の池や...
トライアスロン

OWS オープンウオータースイム練習会~相模湾(逗子・鎌倉等)逗子オーシャンスイムスクール、アスロニア オーシャンスイム・チャレンジスイミング

海で一人で練習は危険なので自主トレのハードルは高いです。よって、下記のような練習会を利用するのがいいかなと思います。ウエットスーツも着て泳ぎます(日焼け・クラゲ対策にもなります)。また、OWSの大会もそんなに高額の参加費でもないので、タイム...
トライアスロン

区民スポーツ大会~クロストレーニングのために活用しよう

スポーツの楽しみ方のひとつとして競技会等に参加するのもいいですね。しかし、上級者と一緒にプレーしたりするのはいささかハードルが高すぎるので、初心者も参加できるような大会から参加していくのがいいと思います。その代表的なものが市や区の大会です。...
ゴルフ

【東京湾CC体験記】傾斜とトリッキーな罠に翻弄された実戦ラウンド(動画あり)

🎥 実際にプレーしてきました!今回紹介した東京湾カントリークラブの傾斜や罠に、「左足重心スイング」で挑戦した実戦ラウンド動画はこちら👇ゴルフの成長記録として、等身大でのチャレンジを続けています。「この状況、自分にもある!」と感じた方は、ぜひ...
ランニング

愛犬と一緒にサフィール踊り子号の個室で行く~ヴィラージュ伊豆高原ホテル トレイルランもできる

テレビで犬も一緒に泊まれるいい感じのホテルが紹介されていました。伊豆までですとたしか個室の電車もあったはずです。ホテルには、ドックランもあるし、プールも卓球台もあるそうで、しかも伊豆高原がトレランもできるそうなので、ちょっといい旅行プランを...
ヘルス

カッサ頭皮マッサージ~睡眠改善

YouTubeで睡眠にいいカッサというのがあるというのを偶然見つけました。DrHEADというサロンがあるのですね。予約しようと思ったらずっと満員でよたくできませんでした。じゃあ、自分でやろうとYouTubeで使っているのと同じようなタイプの...
トライアスロン

自転車用電動空気入れ:家庭常備用WindGallop、携帯用CYCPLUS CUBE 両方持つべき理由

ロードバイクの手動の空気入れが結構大変でストレスになっていました。電動式があるのですね。しかも5,000円くらいとお手軽です。家用 WindGallop私が選んだのは、WindGallopというブランドの商品です。(function(b,c...
ヘルス

「健康と病気の間」すなわち「未病」に対策をうって、調子がいい毎日を送ろう

様々な技術革新や医療の進歩により、身体のメンテナンスが非常に簡単に効果的にできる時代になってきました。コロナ禍で、リモートワークの増加など生活習慣が変化することにより「なんとなく調子が悪い」ということが起こってはいないでしょうか。「健康と病...
トライアスロン

都心の本格的なプールでスイムトレーニング~東京体育館、東京アクアティクスセンター、横浜国際プール

スイムは、ランやバイクと違って、海の傍に住んでいないと手軽にできないスポーツです。そうですプールに行かないといけません。よって、近所のフィットネスジムのプールに行くよいう事になるのですが、フィットネスジムのプールは20mで5レーンしかなく、...
トライアスロン

真夏(7~8月)のゴルフ・トライアスロンのトレーニング方法

地球温暖化の影響か、最近の夏は異常に暑いです。アウトドアのスポーツは気をつけないと熱中症になったりします。さて、私の普段のトレーニング量は、ラン・バイク・スイムをラン換算で月間200㎞の範囲内でやるという事にしています。そうすると、ラン(1...
スポーツ観戦

黄金のシニア人生を送るために50歳からやらなければならないこと~趣味で稼ぐ人生

第二次世界大戦後の日本は朝鮮戦争特需をきっかけに重工業中心に驚異の戦後復興および高度成長期へと躍進しました。その過程で、労働資本つまり労働者が非常に貴重な資源となり、「集団就職」などを通して学生を「金の卵」ともてはやし、企業は社員の囲い込み...
トライアスロン

ロードバイクの楽しみ方~楽しいほど点数があがる5段階方式で分類

自転車も乗るだけで楽しいものです。レベル1 0円ジムのバイクや家でのサイクルトレーナーを使ったトレーニングですね。天候に関係なくできるのがいいですね。ただあきるのでYouTubeとか見ながらやるのがいいでしょう。今は、ZWIFT(月額1,6...
ランニング

ランニングの楽しみ方~楽しいほど点数があがる5段階方式で分類

ランニングは練習そのものが楽しいアクティビティで、お金もかからないコスパがよい遊びです。レベル1 0円普通の歩道をランニング。通勤ランとか何かのついでに走ったりする場合ですね。車や人に気をつけないといけないのと、信号でストップしなければなら...
ゴルフ

大麻生ゴルフ場~情報・口コミ・レビュー

大麻生ゴルフ場HPより: 河川敷コース。荒川沿の河川コースだが、18ホールの半分以上が林間コース。また、人工の池をとり入れるなど戦略性が豊富。アウトでは1番の300ヤード地点右に池。この池は10番グリーン左にもかかる。3番は池ごえのショート...
ゴルフ

ゴルフの楽しみ方~楽しいほど点数があがる5段階方式で分類

ゴルフは、4人でやるので、それだけで楽しいスポーツです。しかし、上手だと、なお楽しいのは言うまでもありません。よって、ちゃんとレッスン受けて、上達して、このスポーツを楽しみたいと思います。レベル1 2,700円(120球)+パッティングゴル...