奈良マラソン2023~シカと会える古都マラソン

ランニング

奈良マラソンが2023年12月10日に開催されます。7月19日20:00から一般申し込み受付が始まります。先着順だそうです。→アクセスが多かったらしく、なかなか繋がりませんでしたが、無事にエントリーできました。今はナンバーカードに500円でニックネームを入れてくれるサービスがあるのですね。もちろん「ナセル」で申し込みました。また、Tシャツの参加賞を辞退すると500円引きになりました。これはいいですね。もうマラソンの参加賞のTシャツで引き出しがあふれかえっていますので【7月19日】。

大会要項

奈良マラソンは、平城宮跡や東大寺などの歴史的な建造物の場所を走るコースが設定されています。9時スタートで1万人の参加者で制限時間は6時間です。参加費は13,000円です。会場は、ロートフィールド奈良(奈良市鴻ノ池陸上競技場)、JR奈良駅より2.4km(徒歩約30分)。

コース

アップダウンは結構あるそうです。

宿泊

東京から3時間15分。宿泊は、奈良駅そばが便利だと思います。一人なので、ビジネスホテルがいいですね。駅前なので複数チョイスはあります。

ということで、「スマイルホテル奈良」(Check In15:00 Out11:00 奈良駅前100m)にしました。素泊まりで9,200円/泊(12m2)です。駅前なので食事などには困らないでしょう(朝食1,000円 7~9:30) 。例によって、土日の二泊です。マラソン後は観光して帰ります。

駅から徒歩6分のところに銭湯があります。敷島湯(15:00〜22:30)、サウナもあるのでレース後行きたいです。

観光

奈良は、50年以上ぶりですかね。押さえておきたいところは、

興福寺、奈良国立博物館、日本庭園名勝依水園、東大寺、春日大社、薬師寺、平城宮跡とかですかね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました