64歳のストレッチ月報2022年@ドクターストレッチ・初動負荷トレーニング・ヨガ・整形外科リハビリ

ストレッチ

昨年は、腰とふくらはぎのはりはなんとか治しました。後は、ハムストリング、左股関節、腸腰筋の3つが課題です。

その一つの成果を測る方法として、

1)前屈:今は、指の腹がつくまでにはなりました。これを手の平がペターっとつくレベルにまでもっていきたいと思います。これは、今年はいきそうです。これがつけば、前屈はOKでいいと思います。

ドクターストレッチで前屈ストレッチ ~床に手の平つくまで エアマッサージャーってどうよ 開脚も
私は下半身がととても硬いのでなんとか柔らかくしたいと思っています。まずは、「前屈(英語でbending over)」ですかね。手のひら全体が床につくようにしたいと思います。先日、デビィ夫人が手のひらを床につけていましたので、年齢に関係なく身...

2)開脚:これが課題です。開脚が今は145㎝くらいですが、180㎝くらいまでにしないと柔らかいとはいえないそうです。これは自信ないですね。とりあえずは160㎝くらいまで、今年は持っていきたいです。

開脚ストレッチ ~180度脚は広げられるのか 腰痛改善 @ドクターストレッチ
体操の選手のように開脚(英語でSplit)して脚がペターっとつくと血がめぐって、気持ちがいいだろうなと思いますね。カギは股関節でしょうね。180度開脚目指したストレッチ方法を紹介します。 スポーツストレッチに行く 最初は、PCばかりやってい...

3)右足立ち:中殿筋をつかって、左と同じように立てることです。

Dr.ストレッチに通っていますが、自分でやれるストレッチを教えてもらい、それを家で毎日やるというルーティンを確立しないと身体って柔らかくなりそうもないので、やります。

1月 前屈10㎝(手の平が床に着くまで)開脚140㎝

前屈も開脚も「ハムストリングス」をもう少し柔らかくしないとダメだと思います。これを自分でストレッチするのは結構難しいのですよね。ということで、前屈をぐいぐいやり、なんとか床に手の平がつかないかといろいろやってみましたら、左の膝裏を痛めてしまいました(中旬頃)。しゃがむと痛みがでます。ちょっと無理するとこれですものね。昨年、広背筋に筋肉痛おこそうとぐいぐいやったら、僧帽筋痛めて完治まで2か月近くかかりましたものね。

2月 前屈14㎝ 開脚142㎝

痛めていたのは、膝裏ではなく、ひざの内側の部分でした。そして、行き過ぎたストレッチのせいではなく、ランニング時に膝が内に入ったからのようです。先月から、殿筋で走るように、膝の屈伸を利用しながら、左右に重心を入れ替えながら走るようにフォームを矯正しているところに、膝が内に入ったようです。足の裏3点で重心を支えるようにDr.ストレッチで指導をうけました。

3月 前屈14㎝ 開脚142㎝

左膝が治りません。4月はフルマラソンを走るので練習しなければならないのですが、走ると治りが遅くなりそうなので困っています。

ということで、自分でも治そうと「お灸」と「置き鍼」をすることにしました。お灸を毎日して、その間は置き鍼をしておくという感じです。

ランナーのための「せんねん灸」と「置き鍼」使い方
左膝裏をランニングで痛めて1か月半になりますがなかなか治りません。昨日、鍼とお灸をしてもらいましたが、「自宅でもできますよ」ということで、自宅でできる鍼とお灸を教えてもらい、早速購入しました。 1)せんねん灸 温熱レベルによって何種類もあり...

左膝はなかなか治らず月末のハーフもパスです。このままだと来月のかすみがうらマラソンは無理っぽくなってきました。運動量だけは保とうとバイクもやりましたが、腰を使うので膝にも影響してしまいました。長時間のウォーキングしかないようです。鍼をうってもらいに整体に行ったら、「初動トレーニング」がいいのはないかということで、ちょっと通ってみることにしました。

イチロー選手もやっている「初動負荷トレーニング」は効果があるか?ビモロシューズ
全身の筋肉を全てちゃんと使えると身体を動かすパフォーマンスは上がります。逆に使えないと使う筋肉が限定されパフォーマンスが落ちるだけでなく怪我も増えます。私は、中殿筋と広背筋がつかえないのが課題です。また、筋肉の可動域が狭いとパフォーマンスは...

4月  前屈1㎝ 開脚143㎝ 初動8回 リハビリ12回

左膝裏痛は治らず、とうとう腫れてきました。揉んだり伸ばしたりいろいろしたので、炎症起こして水がたまってきたようです。整骨院で冷やし、安静にするように言われました。

座り方も改善しようと、写真のようなマットを購入しました。これで、背筋をのばして姿勢よく仕事をしようと思います。

とうとう病院に行きました。「半月板損傷、全治2~3か月」だそうです(涙)。病院でリハビリをやってもらいます。週3~4回通院せねばなりませんが、また違った角度で私の脚を診てもらえるので有意義ではあります。

半月板損傷のリハビリ・筋トレ~ヒアルロン酸注射とソーマダイン、PRP療法
今年は怪我をしないように、脚で走るのではなく臀筋で走るようにしようとランニングフォームを変えたのです。臀筋を意識して膝のクッションをいかして前傾で走るという感じですね。 膝のクッションが「へたくそ」だったのだと思います。左膝を痛めてしまいま...

初動トレーニングも8回くらい行きましたが、左股関節をつめたりのばしたりやっていると、なんと前屈で手の平がほぼ床に着くレベルまでになってきました。Dr.ストレッチでグリグリやってもらってもなかなか柔らかくならなかったですが、恐るべし初動負荷トレーニングですね。

ケガの功名と言いますか、病院のリハビリが結構、姿勢や歩行改善に役に立ちます。つま先立ちを繰り返すと左のくるぶしが不安定になって外側に逃げるのが分かります。なので、母指球と小指球を意識して着地するようにするにしてこれを改善するのがいいそうです。また、同じようにランジをして、脚が内側に入らないようにするのもいいとのことです。

5月 前屈1㎝ 開脚144㎝ リハビリ12回

前屈はほぼ目標達成したので、あとは開脚だけです。しかし、これはちょっと容易ではないですね。ただでさえ硬いのに、左の股間節を痛めて数年になりますが、まずはこれを右と同じくらいまでに持っていき、それから両方が程よく開くようにするという段取りです。まず、左股関節を緩めるのをがんばらないといけません。写真のような開脚マシンが初動負荷トレーニングにありますので、これで頑張りましょう。

中殿筋を使って歩くには、競歩がいいというアドバイスを初動負荷のトレーナーからもらいましたので、早速やっていますが、いい感じです。

競歩はランニングに有効か?
半月板を損傷してランニングのトレーニングができないとジムのトレーナーに言ったら「脚は動かしたほうがいいので、競歩がいいですよ」とアドバイスをもらいました。 ピーンときました。 私はランニングの時に中殿筋がよく使えなくて(腰が入れれない)、脚...

マッサージガンを買いました。これで、股関節をグリグリやって、治しにかかりたいと思います。

マッサージガン おすすめと人気レビュー 効果は? マイトレック
マッサージガン買いました。前から気になっていた商品でしたが、メンタリストDAIGOが推薦していてポチりました。マイトレックのやつです。本体680gと軽量です。使ってみてわかったのですが、背中や肩などいろんな部位を結構時間かけてやるので軽いの...
マッサージガン【BODYPIXEL】

先月買った椅子用クッションをもう一つ追加しました。

6月 前屈1㎝ 開脚144㎝ リハビリ7回

アスリート用の硬いマットレスを購入しました。以前はマットレスが原因で腰痛になっていましたが、何も敷かないで畳に寝るとそれはそれで身体が硬くなるので、このマットレスで改善したいと思います。

今年の初めにダンベル持ち上げて右の肘を痛めたのですが、ずっとダンベルやめて半年たっても治りません。どうもおかしいなと思っていましたが、今月からゴルフを再開して、ゴルフ後に痛みが増してきたので、ネットで調べると「ゴルフ肘(上腕骨内側上顆炎じょうかえん)ゴルフエルボー」のようです。直接の原因はダンベルだったようですが、治らないのはゴルフのせいだったのでしょう。

対策は、まずスイング改善です。①グリップを握る力が必要以上に強い ②手打ちになっている というのが原因です。そして、手の平を逆方向にストレッチも有効です。

今月は、マッサージガンが結構活躍してくれて、毎日使っています。血流がよくなるのを感じます。ということでDrストレッチはお休みです。

7月 前屈1㎝ 開脚144㎝ 初動4回 リハビリ9回

椅子に長く座っていて、椅子から立ち上がろうとすると腰が痛いというのが続いていてあまり改善していません。リモートで長時間座っているからでしょう。

8月 前屈1cm 初動2回 リハビリ7回

股関節回りや腰回りの柔軟性がないのは、姿勢が悪いからだと思いますが、その姿勢の崩れは、反り腰の影響があります。そして、一番のポイントはインナーマッスルが使えてないのと弱っているということらしいです。よって、腰を上げたりすることでインナーマッスルの強化をすることが重要だということでした。

9月 初動1回 リハビリ9回

さて、「全治2~3か月」のはずだったのですが、歩いたり走ったりでは問題ないですが、正座のように脚を折りたたむような動作では痛みが走ります。ということで、半年経っても完治までにはいきません。ただ、いろいろリハビリをやっていると、大腿四頭筋やインナーマッスルが弱いや脚のアーチが落ちているなどいろいろ怪我の原因が分かってくるので、今後のランニングの怪我予防の知識が増えます。

今年一杯で、完治したいです。

週2回は一回60~90分のリハビリに行かないといけないので結構時間をとられます。そういうことで、Drストレッチもヨガも、しばらくお休みです。初動負荷トレーニングに通う回数も増やせないのが現状です。初動負荷も最初はかなりいい感じだったのが、身体がなかなか柔らかくならないのが課題ですね。

10月 リハビリ3回

初動負荷はやめました。ゴルフ肘は治りました。手で振っていたようです。

インナーマッスル強化が必要のようです。

11月 リハビリ9回

全治2~3か月だった半月板損傷ですが、ほぼランニングには影響はなくなりましたが、正座が完全にはできません。もしかしたらここまでかもしれませんが、整形外科のリハビリは、専門的な知識が医学療養士習得から習得できるし安いのでしばらく通い続けることにしました。

体幹トレーニングを習っています。

12月 リハビリ8回

左膝は、完全に折るのはまだですが、ほぼスポーツには問題ない状況です。股関節回りは相変わらず硬く進展はないですね。内転筋も弱いという指摘です。

座っているのが原因だというところまではよくわかりました。

2022年のまとめ

今年は、ヨガの効果がイマイチだったので、イチローのやっている初動負荷をはじめ、最初は、急に前屈に効果があったので「これだ!」と思ったのですが、その後の進捗もなかったので半年で辞めました。鍼もやり始めて、ちょっと効果があるような気がしましたが、それほどでもなかったですね。

代わりと言ったらなんですが、半月板を損傷し、そのためのリハビリは、いろいろ教えてもらいいい感じでやれています。

もう一つは、マッサージガンです。これでマッサージに行かなくて済むようになり、ほぼ毎日つかっています。

2021年の結果

63歳のストレッチ月報 2021年 ~腰とふくらはぎは治した。後は、大腿四頭筋、ハムストリング、左股関節、腸腰筋の4つ@ドクターストレッチで開脚
2021年の目標 昨年の7月より「Dr.ストレッチ」に週一で通い始めましたが、身体はなかなか柔らかくなりません。今年は、ストレッチしてもらうだけではなく自分でも能動的にストレッチをしていこうと思っています。 アクション 2月 ヨガ 開始 近...

その他のトレーニング月報

64歳のゴルフ計画とトレーニング 2022年 ~やっとゴルフ再開
2022年計画 今年はコロナの影響がどのくらいでるでしょうか。緊急事態宣言がでると自粛せざる得ないですが、それ以外の時は比較的問題なくできると思います。ゴルフ合宿も再開したいですね。10組ゴルフは、もう平日がデフォルトになりました。今年そう...
64歳 月間ランニング トレーニング レポート 2022年~年末は年代別優勝で締めくくり
今年は、走行距離は1,000km以上を目指します。コロナ後もリモートワークは定着するでしょうから、達成可能だと思います。月100kmを基本ルーティンにしたいです。 フルは前半2本と後半2本(福岡と他)で、年間4本走りたいです。後半は旅行を兼...
65歳の筋トレ月報2022年~やっぱりBig3@ドクタートレーニング
昨年は、結局体重は増えたけど、筋量は増えなかったという結果でしたので、今年は、筋量をふやさないといけません。体重は、標準体重の64㎏まであと2㎏なので、そこまでは増やそうと思います。その時に脂肪ではなく筋量を増加させないといけません。 2k...
64歳ヘルスケア 2022 ~ヘルスメンテナンス 健康維持施策
目標 健康診断などで、コルステロール、血糖の値が若干高いのと、塩分摂りすぎというサインが出ているのは、改善点です。これは、食事改善につきるので、PDCAを回すしかないでしょう。 メンテナンス 今年の健診などの予定です。 1月 Vitanot...

コメント

タイトルとURLをコピーしました