ランニング大会の参加賞どうしてる?

Medal ランニング

マラソン大会は、ゼッケンとか記録証、参加賞のTシャツ、完走メダルとかもらいます。最初の頃は、いい記念になるので、全部大事に保管していましたが、毎年どんどん増えてきます。皆さん、これどうしていますか?

ゼッケン・記録証

ゼッケンはさすがに皆さん破棄しているのではないでしょうか。記録証は、ファイルに入れて保管という人が多いのではないでしょうかね。

私もそうでしたが、ある時期から紙の保管は全部やめて、スキャンしたり写真に撮って、クラウドで保管しています。最近は、すぐ写真撮ってから捨てています。そのほうが、後で見返すのも凄く楽ですから。

参加賞

参加賞はTシャツが多いですよね。最初は嬉しくで、また、練習着に最適ですので、練習用に使っていました。しかい、数がどんどん多くなりすぎるので、今は、数枚に絞って、気に入ったデザインが出てきたらそれを変えるという感じにして増やさないようにしています。そうしないともう100レース超えていますので大変です。

タオルのほうが、いろいろ利用できるのでありがたいですね。

メダル

これが処理に困っています。今、23個もあります。飾るにしても多すぎるし、、。一応、写真には撮ってあるので、見たい時にはすぐ見れますしね。まあ、それほどかさばるものでもないしというところですが、何かうまい使い方、保管の仕方がないのかと思います。

こうやって壁にかける方法もありますね。

フリマで売り出されているのをみて、私も出品することにしました。

https://jp.mercari.com/search?keyword=%23%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%83%B3%E8%A8%98%E5%BF%B5%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0%E4%B8%80%E8%A6%A7

コメント

タイトルとURLをコピーしました