アラ古希のトライアスロン ライフ

トライアスロン

さて、2011年からトライアスロンをはじめて4年くらいやって、マラソン・ゴルフとの両立ができず、7年くらいブランクがあり、また2022年11月より本格的に始めまして、丸3年になります。よって、トライアスロン歴7年になりますね。

スイムも平泳ぎからクロールに変えたので、3分+/100mから3分を切れるようになったきて、海でのOWSにもだいぶ慣れてきました。後は、トライアスロンだけでなくOWSの大会にも積極的に出て、徐々にパフォーマンスを上げていきたいと思っています。夏はしょっちゅう海に行っているという「Beach Life」を送りたいです。2’40”/100mで1500mを40分切りが目標です。

バイクは、そんなに心拍あげずいい感じで40㎞を走行できるのですが、カテゴリー別順位とかみるとほぼビリのレベルのようです。練習に40㎞ライドいれるとか少しは負荷をかけないといけないのでしょうね。これを楽しくするのが「グルメ・サイクリング」ですね。時速27.5㎞にはしたいな、そうすると40㎞は1時間半。

ランは、マラソンの練習もかねてやっています。フルマラソンも最後の10㎞を如何にイーブンペースでいけるかに腐心しているので、短い距離のレースで少し追い込むというのをルーティン化しないといけません。6分半/km(65分)が目標です。

また、第4のカテゴリーの「トランジッション」もT1,T2を今の10分以上かかっているので、10分未満にはしないといけません。

そうすると、総合タイムが3時間半を切るということになり、年代別で真ん中あたりになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました