ゴルフ 【全ホール紹介動画付き】CPGカントリークラブ(ちばパブ)の紹介 Chiba Public Golfを略してCPGだそうです。千葉パブリックゴルフコースと以前は言われていて、略して「ちばパブ」です。CPGカントリークラブのコースは、自然の起伏を生かした丘陵コースで、各ホールが異なる趣を持っています。広いフ... 2024.09.10 ゴルフ
ランニング 福岡の油山を120%楽しむ方法:ABURAYAMA FUKUOKA 福岡市の中心部から車で約30分(直線距離で約9㎞)の場所に立地する油山には幼稚園の頃の遠足の場所でした。そのくらい福岡市民には身近な山です。最近は、複合体験型アウトドア施設などもでき、ますます市民の憩いの場としての魅力を上げているようです。... 2024.08.24 ランニング
ランニング 100歳でオリンピック出場を目指す挑戦 Active Sports Life:計画、実行、そして精神的強さの維持 私は現在67歳、今の目標は100歳でオリンピックに出場することです。高齢化が進む現代社会において、将来シニア向けのオリンピックが開催される可能性は非常に高いと考えています。実際に、既にWorld Masters Gamesのような国際的なシ... 2024.08.12 ランニング
ランニング 100歳までスポーツを続けるためにマスターズに参加しよう! 今やっているマラソン・トライアスロン・ゴルフの私の実力は同世代の真ん中くらいかなと思いますが、年齢を重ねるにつれ、競技を続けていければ、だんだん上位になっていくのではないかと思います。少し上位が狙えるようになれば、年代別の大会とかに出てみる... 2024.08.10 ランニング
ランニング ワールドマスターズゲームズ2027関西大会(World Masters Games):100歳までスポーツやる人は参加しましょう! ワールドマスターズゲームズとはワールドマスターズゲームズ(World Masters Games)は、概ね30歳以上のスポーツ愛好者が参加できる国際総合競技大会です。1985年にカナダのトロントで第1回大会が開催され、以降、約4年ごとに開催... 2024.08.09 ランニング
ゴルフ 【全ホール紹介動画付き】初穂カントリークラブ:東京から1時間半で行ける高原ゴルフ 毎年、夏に「ゴルフ夏合宿」と称して避暑地で一泊二日で2ラウンドしますが、今年は、群馬県の「初穂(はつほ)カントリークラブ」です。場所は、東京駅から上越新幹線で75分の上毛高原駅からクラブバス20分のところにあります。一泊二泊で2Rで23,6... 2024.08.04 ゴルフ
ランニング ASICS presents Running Academy 2024:暑い夏のRunmetrixを使ったランニングトレーニングプログラム 夏は暑くて練習量は減ってしまいます。夕方に屋外で走ったり工夫はしますがやはり暑いです。そういう時には、冷房の効いた部屋でのトレッドミルでの練習がいいのでしょうが、景色が変わらないと面白くなく30分くらいしか続きませんね。ということで、ASI... 2024.08.04 ランニング
トライアスロン 南紀白浜トライアスロン2025レポート【動画付き】:透明度抜群の白浜のビーチを堪能できたか? 南紀白浜トライアスロン南紀白浜はリゾート地でもあるので、コースは美しく魅力的です。スイムは白い砂浜と透明度抜群の白良浜で行われ、バイクは海岸線と旧空港の滑走路を走り、ランは白浜温泉街や円月島を見ながら走ります。そして、意外に観光地でもあるの... 2024.07.29 トライアスロン
トライアスロン プールの家:自分のフォームを撮影できる個室感覚の流水プール 東京 水泳の上達のために自分のフォームを動画で撮影して矯正したいのですが、普通のプールは撮影不可なのでそういう機会がありません。というので、どこかに撮影できるところがないかと探していて、この施設を知りました。これは、プールだけでなく、トレッドミル... 2024.07.28 トライアスロン
スポーツ観戦 東京2025世界陸上ボランティア:落選でした(悲) 日本での世界陸上は、2007年の大阪大会以来18年ぶり3回目となります。今回の開催地は東京・国立競技場です(開催期間 9/13~21)。折角、東京に住んでいるのでボランティアをやりたいと思います。募集人数:3,000人程度募集期間:11/1... 2024.07.28 スポーツ観戦
ランニング 勝田全国マラソン大会2025:都心から近い平坦なコース! 1月のフルマラソン大会は結構少ないですよね。そんな中、毎年開催されているのが「勝田全国マラソン大会」です。上野から勝田までは特急で1時間10分ですし、スタート時間が10:30と遅いので都心からランナーが参加しやすいですよね。また、平坦なコー... 2024.07.26 ランニング
ランニング 雨と風の『さいたまマラソン2025』徹底解説!【動画付き】 「さいたまマラソン」は、「さいたま国際マラソン」として開催されていた大会が2019年に終了して、2024年に新たに埼玉で復活した大会です。大会の特徴この大会の魅力は、1.都心からアクセスが良いが一番のポイントですよね。都心からさいたま新都心... 2024.07.26 ランニング
ランニング 【全コース動画紹介付き】はが路ふれあいマラソン2024(栃木県):RUNNET2023年人気ランキングの第2位の秘密に迫る! 12月は、47都道府県制覇の15県目の「栃木県」にしようと思います。宇都宮からシャトルバスで40分の井頭公園がスタート会場ですので、前日に宇都宮で餃子を食べて一泊して参加しようと思います。「はが路ふれあいマラソン」は、全国ランニング100撰... 2024.07.25 ランニング
ランニング 世田谷246ハーフマラソン: 自然と歴史が交差する美しいコース 世田谷246ハーフマラソンは駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場を拠点に、国道246号線をはじめ多摩川沿い、多摩堤通り、目黒通り等の区内の主要道路を駆け抜けるハーフマラソンです。家の傍ですので、コースを事前に試走しておきます。参加費:1... 2024.07.24 ランニング
ランニング アクティブシニアライフ:心躍る一年の予定表 2026年 68/69歳 2026年は7月から福岡生活なり、また新しいステージになりますね。1月1/初旬 初詣ラン(池上本願寺・九品仏)1/12 東京ニューイヤーハーフマラソン1/17 30回忌1/28 新宿シティハーフマラソン 10km2月2/4 東京ベイ浦安シテ... 2024.07.22 ランニング