ランニング シンガポールマラソン体験記 ~暑いです、脱水症状に気をつけて シンガポールは亜熱帯気候なので、正直フルマラソンは大変です。過去4回走りました。日本より1時間以上は余計にかかっている感覚です。脱水症状にならないように走ることをお勧めします。また、「物は試しに走ってみよう」ランナーが多く、最初から道の真ん... 2021.04.11 ランニング私のマラソン10選
ランニング 長野マラソン:人気ランキング上位の6つの理由 マラソン大会は、大体2~3月で終わる地域が多く、「もう一本走りたいのに」というランナーには、4月開催のマラソン大会はありがたいのではないでしょうか。ということで、4月のマラソン大会に選ばれるのが「長野マラソン」です。その大会の魅力を6つお伝... 2021.04.10 ランニング私のマラソン10選
ランニング ランニングシューズはカスタマイズしよう 最近、ランニングシューズは、カスタマイズできる種類やブランドが増えました。会社で履いても目立たない黒にするとかで、いろんな場面でランニングシューズが履けるので、仕事の帰りに帰宅ランをするとか臨機応変に対応できますね。NIKE ズームフライ... 2021.04.09 ランニング
ランニング 【動画あり】湘南国際マラソン~エコマラソン大会の徹底解説 第一回の2007年大会より参加しています。湘南マラソンは、東京から日帰りで参加できるので便利です。エコマラソンと称してマイボトル持参などルールもあります。会場の大磯までのバス便情報などを紹介します。参加の参考にしてください。 2021.04.07 ランニング私のマラソン10選
ランニング ホノルルマラソン奮闘記 ~娘と親子ラン マラソン後に何が起こった!? 「ホノルルだったらマラソン走る」と言うので、長女の初マラソンは、ホノルルマラソンになりました。私は伴走でアシストします。マラソン後もいろいろとトラブルが、、、。前日日本の土曜の夜8:30の出発で、朝8:40に着くNWのフライトでホノルルに着... 2021.04.07 ランニング私のマラソン10選
ランニング 小笠・掛川マラソン ~2回目のマラソンでサブフォー達成! 前日さていよいよ、昨年末のNAHAマラソンに次ぐ2回目のフルマラソンです。前回は、27km地点から、向かい風と戦い、脚にきて、減速。筋力不足を反省しました。そこで、今回は、前回同様の禁酒と走行距離アップ(150kmから250kmヘ)での2k... 2021.04.06 ランニング私のマラソン10選
ランニング NAHAマラソン ~初マラソン挑戦奮闘記 初マラソンって、思い出深いもので、達成感は半端なものではありません。私の場合は、沖縄のNAHAマラソンでした。1万8千人のランナーとともに沖縄をかけぬけました。そんな私の初マラソン奮闘記を紹介します。2023年12月の大会概要をみるともう、... 2021.04.06 ランニング私のマラソン10選
ランニング ランニング トレーニング ~どこでも走る ランニングのトレーニングは大体週末に10㎞ずつ走り、ウィークデーにも少し走り月間100㎞を走るというのが目標ですが、週末に他の用事が入ったりしてそううまくは行かないので、いろいろな方法で走行距離を稼ぐことをトライしています。帰宅ラン練習量が... 2021.04.05 ランニング
ランニング ランニング ホームコース ~全てリバーサイド 多摩川、室見川、シンガポールリバー ランニングのホームコースは川沿いが多いですね。川沿いの道は大体、歩道になっているので、安全ですし、信号ないのでスムーズに走れます。それに気持ちがいいですよね。ということで、私のホームコースを紹介します。多摩川サイクリングロードここは、もう1... 2021.04.04 ランニング
ランニング ランニング用サポーターの効果 ~横浜マラソンの奇跡 ランニングして脚を痛めたりすると「サポーター」のお世話になることがよくあります。不思議と痛みなく走れたりするのですよね。私の経験上効果のある順に紹介します。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliat... 2021.04.02 ランニング
ランニング マラソン大会の参加賞どうしてる?~Tシャツ、タオル、完走メダル マラソン大会は、ゼッケンとか記録証、参加賞のTシャツ、完走メダルとかもらいます。最初の頃は、いい記念になるので、全部大事に保管していましたが、毎年どんどん増えてきます。皆さん、これどうしていますか?ゼッケン・記録証ゼッケンはさすがに皆さん破... 2021.04.01 ランニング
ランニング ランニングイアホン~ワイヤレス、骨伝導、イヤカフambie ランニング中音楽を聴く人は多いですよね。好きなテンポのいい曲を聴きながら走ったりすると気分もよくなり、ランニングをより一層楽しめます。今は、イアホンは技術的にもファッション的にも凄く進化しています。私がどんなコンテンツを楽しんでいるのかも紹... 2021.03.30 ランニング
ランニング 近未来のランニング~ランニングウオッチの進化 今はスポーツウオッチなどがあり、ランニングを科学的にチェックすることができるようになりました。この領域はまだまだ進化しているので、今後はどのようになっていくのでしょうか。スポーツウオッチ私がランニングを始めた20年くらい前のランニング用のウ... 2021.03.28 ランニング
ランニング 【動画あり】東京マラソンの魅力を語り尽くす!6回の激走&4回ボランティア体験&2025年の挑戦 第19回東京マラソン20262026年大会は早々と3月1日に決定しました!さあ、8月1日から応募受付が始まりました。9月1日に結果発表です。落選したら、いろいろなキャンペーンに応募しようと思います。2026年大会の出走権が当たるキャンペーン... 2021.03.23 ランニング私のマラソン10選
ランニング 多摩川河川敷マラソン大会~ 多摩川ハーフマラソン,TAMAハーフマラソン、UPRUN川崎多摩川河川敷マラソン、スポーツメイトラン川崎多摩川河川敷マラソン大会 ムサコ丸子橋リバーサイドマラソン等 私は多摩川の傍に住んでいるので、多摩川の河川敷の大会には、今までも練習試合のような感覚で結構参加していました。場所は、2種類あり、下流のほうの「古市場」を拠点とする大会と、二子新地駅のよりの「せせらぎ親子広場」を集合場所とするところです。ど... 2021.03.21 ランニング