ランニング 長野マラソン:人気ランキング上位の6つの理由 マラソン大会は、大体2~3月で終わる地域が多く、「もう一本走りたいのに」というランナーには、4月開催のマラソン大会はありがたいのではないでしょうか。ということで、4月のマラソン大会に選ばれるのが「長野マラソン」です。その大会の魅力を6つお伝... 2021.04.10 ランニング私のマラソン10選
ランニング 【動画あり】湘南国際マラソン2024先着エントリー開始~エコマラソン大会の徹底解説 第一回の2007年大会より参加しています。湘南マラソンは、東京から日帰りで参加できるので便利です。エコマラソンと称してマイボトル持参などルールもあります。会場の大磯までのバス便情報などを紹介します。参加の参考にしてください。 2021.04.07 ランニング私のマラソン10選
ランニング ホノルルマラソン奮闘記 ~娘と親子ラン マラソン後に何が起こった!? 「ホノルルだったらマラソン走る」と言うので、長女の初マラソンは、ホノルルマラソンになりました。私は伴走でアシストします。マラソン後もいろいろとトラブルが、、、。前日日本の土曜の夜8:30の出発で、朝8:40に着くNWのフライトでホノルルに着... 2021.04.07 ランニング私のマラソン10選
ランニング 小笠・掛川マラソン ~2回目のマラソンでサブフォー達成! 前日さていよいよ、昨年末のNAHAマラソンに次ぐ2回目のフルマラソンです。前回は、27km地点から、向かい風と戦い、脚にきて、減速。筋力不足を反省しました。そこで、今回は、前回同様の禁酒と走行距離アップ(150kmから250kmヘ)での2k... 2021.04.06 ランニング私のマラソン10選
ランニング NAHAマラソン ~初マラソン挑戦奮闘記 初マラソンって、思い出深いもので、達成感は半端なものではありません。私の場合は、沖縄のNAHAマラソンでした。1万8千人のランナーとともに沖縄をかけぬけました。そんな私の初マラソン奮闘記を紹介します。2023年12月の大会概要をみるともう、... 2021.04.06 ランニング私のマラソン10選
ランニング 【動画あり】東京マラソンの魅力を語り尽くす!6回の激走&4回ボランティア体験&2025年の挑戦 第19回東京マラソン20262026年大会は早々と3月1日に決定しました!また、出たいので、いろいろなキャンペーンに応募しようと思います。2026年大会の出走権が当たるキャンペーンは、~3/10 東京マラソン2026出走権 OneASICS... 2021.03.23 ランニング私のマラソン10選