地球温暖化で秋がずれて、涼しくなるのは9月末から12月上旬の2か月半で秋が短くなりましたね。紅葉も12月に入ってが見ごろになってきました。
秋は、ゴルフもやるのでまさに「スポーツの秋」です。また、アートイベントもたくさんあり、「芸術の秋」でもあります。
ラン・トライアスロン
トレーニング
ラン換算で月間200㎞のトレーニングをいろんな場所でやります。

10月は低山トレイルランもできますね。
10~11月は、サイクリングです。糸島方面(牡蠣小屋に行こう)とサイクルとレインで筑後地方(八女の茶畑とか)に行きます。下関まで輪行でいってフグを食べてかえってくるのもいいな。柳川の天然鰻や呼子のイカも捨てがたい。
10/10~13 ツール・ド・九州(Tour de Kyushu) 観戦ツアーもあるらしい
11/2~4 博多旧市街ライトアップウォーク ランではないですウオークで楽しみましょう。
11/30~12/1 紅葉八幡宮もみじ祭(ライトアップ11/23~12/1) 17:00~20:00 ここまで走っていくのにちょうどいい距離です(4㎞弱)。
レース
東京と違って、小規模レースが少ないので、毎月10kのレースランができないので自分で工夫しないといけません。
10/6 プサンマラソン10k ?
10/20 糸島アクアスロン 海水温がまだ暖かく、クラゲも少ない時期。海とランの両方を楽しめる。
11月上旬 フルマラソン(旅ラン)
11月10日 福岡マラソン(2026年に参加したら、その次からは4.7kmランに参加、抽選にはずれたらボランティア参加)
11月17日 北九州サイクルフェスティバル(福岡マラソンのフルに出ない時)or 11/19 ベアフットクロスカントリー大会 大芝生広場
12月上旬 フルマラソン(旅ラン)
ゴルフ
9月末から12月の上旬まで、10回くらいラウンドします。
「高校の友人とのゴルフ」「一人予約ゴルフ」「ショートコース」という構成です。西戸崎や志摩ゴルフ場でリゾート感を味わう。
11/18 福岡ねんりんスポーツ・文化祭ゴルフ交流大会に出場します。

アート
アートイベント
秋はいろんなアートイベントがあるのでなるべくみにいきたいです。
FaN Week 9月14~29日 福岡のアート・デザイン・音楽・食・カルチャーを横断的につなぐイベント。天神・博多周辺で複数会場同時開催。なので、ランをしながら観に行くのもありかもね。
福岡市民芸術祭 10月1日~12月31日
ふくおか県芸術文化祭 10月1日~12月31日
佐賀インターナショナルバルーンフェスタ 10月30日~11月3日 これもアート言えばアートなのかな。
福岡アートビエンナーレ 11月19~24日
クリスマスマーケット in 光の街博多 11月1日~12月25日 11月とかはそれほど寒くもないしナイトランにもってこいじゃないですかね。
公募展
油絵を描いて、毎年、春と秋には出展したいです。
福岡県美術展覧会(県展)9月17~21日
福岡市中央区市民文化祭「美術作品展」11月12~17日

コメント