ヘルスメンテナンス(健康メンテナンス)2023年 

ヘルス

昨年も風邪は引きませんでしたが、コロナワクチンで免疫が下がったせいか不覚にも「帯状疱疹」になってしまいました。その他は、健康診断でもそれほど酷い項目はありませんでした。

しかし、栄養素の尿検査は、ちょっと悪化が目立ちます。特に「酸化ストレス」といつもの「塩分過多」です。ビオチンも少々、少な目です。以前、サプリ摂ったら数値が上がりましたので、昨年末からサプリ摂り始めました。

塩分過多は、家での食事は気を付けているので問題はそれほどないと思いますが、多分、弁当とか外食が問題なのでしょう。これはどうやって抑えるかですが、いまだ効果のありそうな方法がみつかりません。

1月 1/7 高濃度ビタミン注射  活性酸素による酸化ストレス低減のために、家のすぐそばの医院でランナーでもある先生が高濃度ビタミン注射を処方してくれると知り行ってきました。「サプリは何がお勧めですか」という質問には、アスタキサンチン(Astaxanthin)ということでした。この注射とサプリを摂って、酸化ストレス尿検査をして、どれをどのくらいの頻度でやるか検討したいと思います。

ついでに、抗酸化効果のあるプラセンタ(ラエンネック)も安いのでうって貰いました。

かなりの栄養素があります。

1/14 帯状疱疹ワクチン(シングリックス) 2回接種が必要です。一回目は、副反応(倦怠感、発熱)が出て一日ダウンでした。

帯状疱疹が流行っています ~何故CMが流れるの? 帯状疱疹ワクチンの副反応は?発熱?
最近、帯状疱疹が増えていて、ワクチン接種のTVCMや広告が流れています。私も不覚にも帯状疱疹になりました。原因やなぜCMが流れているのかとか調べましたので、レポートします。

1/31~2/4 風邪 ずっと風邪ひいていなかったのですが、カミさんが結構な風邪を週末にひいていて、週末ハーフマラソン走り、そのあとプラセンタを打って予防していたつもりですが、免疫が落ちたのでしょう。火曜日から微熱(37.2℃)が出てしまいました。リモートワークがかろうじてできる程度ですが、不覚でした。5年ぶりです。

2/8 サビチェック(酸化ストレス尿検査)

尿中の8-OHdG測定数値は14.0ug/gCrとDランク(高い)という結果でした。昨年12月の数値は21.7ugでしたから改善はしていますが、基準値は3ugですのでまだまだです。

ランニング 活性酸素対策~高濃度ビタミンC点滴、プラセンタ、にんにく注射
身体に発生する活性酸素は、殺菌力が強く、体内では細菌やウイルスを撃退する役目をしていますが、その量が多いと自身の身体も攻撃し(酸化)疲労や老化の原因になるとされます。活性酸素を増やす生活習慣として①タバコ②アルコール③激しい運動④ストレス⑤紫外線があります。ランナーやスポーツやる人は、③と⑤は心当たりのある習慣です。よって、活性酸素をおさえる方法を紹介します。

2/16 定期健康診断  問題なしですね。

3/11 歯定期メンテ

左上の奥の歯の間があいてきているそうです。どおりで食後に歯にひっかかります。矯正が必要のようです。

3/20 ストレスチェック  A判定で問題なしです。

3/20 二度目の高濃度ビタミンC注射です。あまり変化はみられません。

3/30 帯状疱疹ワクチン2回目 3月30日に二回目の接種を受けました。翌日また37.5度の発熱でした。シングリックスは不活性化ワクチンの割には副反応がでるのですね。発熱は2割弱の人にでるらしいので、私はたまたま当たったのかもしれません。

4/22 にんにく注射(ビタミンB)が元気がでるというので打ってみました。結果はあまり変わらないという感じです。

4/8 フィナステリド購入

5/13 にんにく注射 今回はダブルにしましたが、効果は「あまり感じられず」でした。

5/18 Vitanote

若干よくなりましたが、まだ以前のような数値ではありません。「塩分」と「酸化ストレス」が高く、「葉酸」「パントテン酸」が低いとでます。

鶏レバーがいいと言われていますので、パテを購入し、毎朝、パンにつけて食べてみます。

5月 中旬 Flora Scan

5月 中旬 歯列矯正終了 歯の治療開始

5月 中旬 歯ホワイトニング

7月 歯定期メンテ

   人間ドック

10/8 フィナステリド購入

   脱毛終了

10月 コロナ・インフルエンザ予防接種

11月 脳ドック

   歯定期メンテ

ヘルスケア 2022 ~ヘルスメンテナンス 健康維持施策
目標健康診断などで、コルステロール、血糖の値が若干高いのと、塩分摂りすぎというサインが出ているのは、改善点です。これは、食事改善につきるので、PDCAを回すしかないでしょう。メンテナンス今年の健診などの予定です。...
ヘルスケア 2021 ~歯の完治
今年の目標昨年の6月よりアルコールをやめたので身体は劇的に改善されたと思います。適度な運動はちゃんとやっているので、「他になにかやることあるの?」状態です。しかし、健康診断では、「コルステロール」と「血糖」がやや高めに出る...

コメント

タイトルとURLをコピーしました