1)大濠公園・舞鶴公園:都心ど真ん中
福岡市で東京の皇居のようにランニングの聖地と言えば「大濠公園」です。市内のど真ん中にあり、交通の便もいいです。
大濠公園は一周2㎞になり、歩行者、ジョギング、サイクリングと3つに分けられています。トイレは5か所、水飲み場もあります。
ニューヨークのセントラルパークやロンドンのハイドパークで出張の時に近くのホテルに宿泊し、早朝、ジョギングするという機会がありましたが、とても素晴らしい体験でした。大濠公園はそこまで大きくはないですが、同じような素晴らしい体験ができます。

東隣は、「舞鶴公園」になっていて、ちょぴり坂なども楽しめ、展望台もあります。また、「福岡国際マラソン」のスタート・ゴール地点の「平和台陸上競技場」もあります(利用料200円、ロッカー100円)。また、桜も500本植えられており、春は花見ができます。舞鶴公園だけの外周は約3㎞くらいですかね。
大濠公園と舞鶴公園の外周は約3.5㎞なので、大濠公園を1周して、舞鶴公園の中を散策しながら走るとちょうど5kmくらいのルートもつくれそうです。
セントラルパーク構想

大濠公園と舞鶴公園を合わせた統合開発計画があります。両公園をつなぐ周回園路もできる予定です。完成時期は明確に発表されていませんが、主要な施設の整備(県立美術館の移転等)は2029年末までに完了予定です。


これらの公園でのランニングイベントは、
3月15日 The Fst in Fukuoka 1マイル 大濠公園
3月27日~4月7日 福岡城さくらまつり 舞鶴公園 ランニングイベントではありませんが、この頃「花見ラン」ができますよね。
5月と12月:「福岡平和台あおぞらマラソン」(5/10/20/30km)舞鶴公園
10月6日 福岡・ボルドーワイン仮装リレーマラソン 15周・30周(1周0.8km) 舞鶴公園 4名~
2)西公園:ミニトレイル
また、大濠公園から北へ1㎞行くと、「西公園」があります。ここは、丘陵地で、福岡市内、博多湾、志賀島を一望できます。春は「さくら名所100選」にも選ばれた約1,300本のサクラが咲き(夜間ライトアップ)、秋にはモミジ、イチョウ等が色づきます。トレイルランニングコースがあり、全長1.4㎞で、トイレも5か所あります。また、Park-PFIの活用によりカフェ・レトランのある施設も2026年3月にオープンします。
3月27日~4月2日 西公園さくらまつり






3)シーサイドももち海浜公園:海浜
西公園から、西へ1㎞弱で「シーサイドももち海浜公園」に着きます(プリンスホテルが2026年3月に竣工します)。ここは、その名の通り海岸通りになります。片道3㎞です。ここと西公園のコースもありです。海辺とトレイルと展望台というランで往復で10㎞のコースができます。それか、更に西に小戸公園まで行ってずっと海浜を味わうかですね。

ここでのイベントは、
6月11日 アクアスロンIN シーサイドももち・市民総合スポーツ大会アクアスロン大会
4)室見川河川敷:河川敷
さて、ももち海浜公園から南に1㎞で、室見川の河川敷コースの起点につきます。

東京には「荒川」と「多摩川」の河川敷が有名で、サイクリングロードでもありますよね。私の家は多摩川沿いなのでいつも走ったり、自転車に乗ったりしています。福岡の河川敷と言えば、「室見川」です。実家から1.5㎞のところにあります。北端は、室見川駅のところで、海の傍です。そこから金武まで6㎞ほど南下します。
5km地点で西に1㎞両脇に田んぼが広がるいい感じの道をはしれます。そして飯盛神社につき、そこから飯盛山に登る1㎞のトレイルを楽しめます。
それで15㎞の河川敷と田んぼ道ランとトレイルを楽しめます。

5)南公園:ミニトレイル

大濠公園より、南に約1㎞強に、1㎞の「梅光園緑道」といういい感じの散歩道がありますのでそこを南下。その東1.5㎞に、「福岡市植物園」と「福岡市動物園」があり、そこ一帯を「南公園」といいます。ちょっと小高い山のようになるので、坂道を駆け上っていくイメージで展望台もありますので、トレイルランも楽しめます。一周2~4㎞になります。ということで、大濠公園からは往復で10㎞くらいのコースができます。
人気の高いイベントは「バラまつり」です。
福岡市植物園は1933年オープン。広大な敷地に2,600種類の植物が植えられています。一番人気は巨大バラ園。毎年5月上旬から6月上旬、10月下旬から11月中旬に「春と秋のバラまつり」が開催されます。2024年は4月23日から5月6日まで春のバラまつりが行われました。
8月3日(土)~9月14日(土)の土曜の「夜の動植物園」
6)東平尾公園:森
福岡市の東側、空港の東2㎞に「東平尾公園(博多の森)」があります。公園全体の外周は4㎞です。陸上競技場もあるのでトラックを走ったりして、往復10㎞のコースはとれます。
現在、大谷広場は、再開発されていて2026年春にリニューアルオープンされます。



2月2日 博多の森あおぞらマラソン (6km、12km、21km、30km)東平尾公園 博多の森陸上競技場 この大会は、補助陸上競技場と園内を1周1.5kmの周回コースとして利用
7)都心公園めぐり:公園

天神周辺に公園がいくつかあります。最近、再開発でユニークな公園ができているのでそれをめぐるのも面白いでしょう。一周廻って10㎞くらいですか。
警固公園:ここの地下にアジア美術館の分館が2036年までにできる予定です。

県営天神中央公園:「福岡市のど真ん中に人口の山(アクロス山)がある」と言われるようにビルが緑化されており、土日は14階まで登れます。

清流公園:キャナルシティ博多の前の公園がパークPFIでリニューアルされ2025年春に完成します。イベントが開催されたり、レストランやカフェができる予定です。

明治公園:博多駅前の明治公園がパークPFIで再整備され、2025年春に「The Gateway Park “HAKATA MEIJI”」として生まれ変わります。ランステもありジョギングもできます。
冷泉公園:桜の木もあります。10月はオクトーバーフェスをやっています。
東公園:一周1.5㎞です。

須崎公園:2025年3月に第1期で現須崎公園側を文化施設を建設し再整備し、2027年3月から第2期で市民会館跡に水辺に開かれた公園へ再整備の予定。
11/1~1/5 クリスマスイルミネーション:この期間は、博多駅、貴賓館前広場、天神中央公園、パサージュ広場、市役所前ふれあい広場、大名がデンシティ、天神地下街、福岡タワー前広場などでクリスマスイルミネーションが飾られます。博多駅から百道浜までのXmasイルミネーションランができますね。
8)油山:トレイルラン

9)志賀島、能古島:島
博多湾に浮かぶ志賀島や能古島まではフェリーで10~30分なので本当に近いです。
志賀島:海の中道海浜公園:入園料は400円で、2つのランニングコースが用意されており、園内の大芝生広場を大きく回りながら走る花と緑のコースや玄海難の海を眺望できる海のコースを走ることができます。フェリーで西戸崎まで15分で、志賀島まで30分です。

1/19 マクドナルド ランニング フェス IN 海の中道 5km・10km・20km
3/1 はるかぜマラソン(3,5,10km,ハーフ)国営海の中道海浜公園
10/20 福岡志賀島金印マラソン大会 10km 志賀島一周
能古島:島一周9㎞です。姪浜渡船場から10分です。
10)陸連公認コース:福岡国際マラソン
毎年、12月の第一日曜日に福岡国際マラソンがあります。このコースを走るのも面白いですよね。

ちなみに11月の「福岡マラソン」のコースはこちらです。

その他のアクティビティ

コメント