2023-01

トライアスロン

水泳マスターズ 

トライアスロンの種目でSWIMがあるので、泳ぎもトレーニングしなきゃいけないなと思いますが、トライアスロンの大会はそんなに頻繁にもないのでレースのために練習というパターンがイマイチつくれません。水泳の大会とかに出場すればいいのかなと思います...
トライアスロン

水泳後の疲労回復

最近、久しぶりにトライスロンに出るのでスイムの練習を始めましたが、少し根詰めてやったので、疲労が取れません。そういえば、10年前にトライアスロン始めた時も同じような症状がありました。今は、水泳後サウナに入っているのでOKだと思っていましたが...
ランニング

ブログのアクセスを増やすには、個人体験談記事がいい

ブログを本格的に始めて約2年になりました。「中高年のマラソン・ゴルフの楽しみ方やそれを100歳まで続けるための筋トレ・ストレッチ・ヘルスケアのやり方を紹介するサイト」です。人気があった記事を紹介します。1.2500views2. 1200v...
ヘルス

65/66歳のヘルスメンテナンス(健康メンテナンス)2023年 

昨年も風邪は引きませんでしたが、コロナワクチンで免疫が下がったせいか不覚にも「帯状疱疹」になってしまいました。その他は、健康診断でもそれほど酷い項目はありませんでした。しかし、栄養素の尿検査は、ちょっと悪化が目立ちます。特に「酸化ストレス」...
ヘルス

サウナ効果~サ活、サ道、サウナー

2022年12月に、近所のフィットネスクラブに入会したのをきっかけに、そこの浴場にあるサウナをトレーニング後の疲労回復を目的に利用するようになりました。歴史日本サウナ・スパ協会のHPによると、サウナは、フィンランドが発祥で、2000年も前か...
ランニング

マラソン大会 当日持ち物チェックリスト~ウエストポーチは必要?

マラソン大会は、数時間の長丁場になります。いろんな準備をしておくことが重要です。前日までにしっかり用意しておきましょう。必要なもの1)参加案内など書類 ゼッケン引換の場合に見せないといけなかったり、健康チェックの書類があったりするので、ちゃ...