世界大会に出るには選手じゃなくてもいい|ボランティアという関わり方

ランニング

東京オリンピックのボランティアをして感じたのは、世界大会に選手や関係者として参加はできませんが、ボランティアという形だと参加でき、皆と一緒に、その大会を盛り上げることができるなということです。

東京マラソンの抽選に落ちたらボランティアに参加することにしていますが、他の大会やイベントのボランティアもやってみようと思います。

2030年 札幌冬季オリンピック?

札幌市が2030年2月の候補地に名乗りをあげているそうです。だんだん開催に各国消極的にもなっているので実現しそうですね。2023年までには決まるかもしれないそうです。

2030年というと9年後ですか、私は73歳になっていますが、まだ元気でしょう。ボランティアしましょうかね。インドアの競技のボランティアがいいです。

→2030年は、東京オリンピックの不正問題もあり、民意がないということで、立候補断念し、次の2034年立候補を目指すそうです。→これも断念だそうです。

ということで、幻の札幌オリンピックになりそうですね。

世界卓球2028 3月

日本卓球協会は、2028年世界選手権団体戦の招致を目指し、北九州市に開催地として立候補を依頼することを決めたそうで、2025年5月27日の年次総会で確定します。他にも中国、イタリア、イラクが立候補しており、競争が激しい状況です 。​

もし、決まったら、ボランティアに応募します。日本は卓球強いですからしっかりサポートしたいです。

世界陸上2025 9月

2022年7月の米国オレゴン大会で、2025年は東京大会(9月13~21日)に決定しました。2007年の大阪大会以来、日本開催は18年ぶりで3度目の開催になります。これはボランティアやるしかないですね。

2024年9月からボランティア募集されるとの予想です。

→落選しました(悲)。

東京2025世界陸上ボランティア:落選でした(悲)
日本での世界陸上は、2007年の大阪大会以来18年ぶり3回目となります。今回の開催地は東京・国立競技場です(開催期間 9/13~21)。折角、東京に住んでいるのでボランティアをやりたいと思います。募集人数:3,000人程度募集期間:11/1...

2025年 大阪万博 4~10月

4年後の2025年は、68歳です。スポーツイベントではないですが、子供の時に大阪万博に行った身としては、是非ボランティアとして関わりたいです。

【大阪万博2025】ボランティア当選しました|夢洲で世界を体験する5日間【応募・面接・宿・パビリオン攻略】
1970年万博をリアルに体験した少年が、2025年の大阪万博にボランティアとして帰ってきた!応募~シフト確定、宿手配、万博の楽しみ方までを実体験ベースで丁寧にレポート。

2022年 FINA世界水泳選手権2022福岡大会

2022年5/13~5/29まで、福岡市で世界水泳があります。福岡は地元なのでやりたいなと思います。ボランティア募集は、2021年8月30日から11月19日までです。

5月15日が横浜トライアスロンなので、その後の4日間のボランティアになりそうです(最低4日間活動しないといけない)。

【11月1日】とりあえず応募しましたよ。

世界水泳選手権 福岡大会 2023年 ボランティアに参加
東京オリンピックのボランティアで味をしめまして、故郷の福岡で第19回FINA世界水泳選手権2022があると聞きつけボランティアをすることにしました。2021年11月 ボランティア登録5月5日~29日までで、最低4日間という条件です。12月 ...

2021年 東京オリンピック

これは、いい経験しました。

東京2020オリンピックボランティアまでの軌跡|ナセル
東京2020が始まりました。私のボランティアもようやくはじまったところです。8年前から今日にいたる私のボランティアの軌跡を紹介します。 オリンピック・パラリンピック東京開催決定 2013年9月8日 8年前ですね、東京オリンピック開催のニュー...

2007年~ 東京マラソン

東京マラソン2023 ボランティア 実録奮闘記
東京マラソンの抽選に落ちたら、ボランティアをするということで、最近はボランティアばかりになっていますが、それなりに東京マラソンを楽します。3.5万人のランナーに対して1万人のボランティアです。結構大規模ですよね。よって細かく場所が決められて...
【公式】スポーツ用品総合通販ならスーパースポーツゼビオ

日本大会

世界水泳・世界陸上以外に、ここ10年は、世界大会なさそうなので、世界ランキングの上位の選手がいる国内スポーツ大会のボランティアにも参加するのも面白そうです。国内大会ですと毎年行われるはずです。

そうすると、まず思い当たるのが、「女子卓球 1月」「柔道 4月」「男子体操」「女子レスリング」「水泳 6月」ですかね。新しいところでは、「スポーツクライミング」「スケートボード」ですか、「ヒップホップ」もパリ大会からオリンピック種目ですね。ちょっといろいろ調べてみます。

自分がやっているスポーツのボランティアでマラソン以外ですと、トライアスロンとスイムのOWSとなりますかね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました