禁酒して丸一年経ちました。禁断症状もなくスムーズにできました。ノンアルビールも飲みたいとも思いません。あまり身体に力をいれず、軽~い気持ちで始めるのがコツかなと思います。ダイエットと合わせてやると、面白いように結果がでるので、禁酒を続けることができます。
1)体重

体重は、激減しましたね。2020年5月に63.3kgだったのが、56.8㎏まで6.5㎏落ちました。年末より、体重を増やそうと3食しっかり食べ、プロテインも毎日2杯飲んで今は60㎏をずっとキープしています。朝は、たんぱく質がたくさん摂れるBASE FOODのパンです。クッキーもあります。
酒飲まないので、暴食しても体重が増えません。てか、暴食できなくなりました。夜おつまみなど食べませんし、脂っこいものを受けつけなくなり、ラーメンなどもダメになりました。

2)お通じ改善
これは、すぐ効果がでます。
3)肝機能改善
これはいうまでもなく、劇的に改善します。肝機能の状況をしめすr-GTPが、80から29まで落ちましたし、脂肪肝も治りました。 これで肝臓が抗酸化機能を回復したことになります。
4)睡眠

深酒すると睡眠が浅くなりますが、それは当然のことながら、なくなります。最初の一か月くらいは、寝つきがあまりよくありませんでしたが、それからは寝つきもいいです。
睡眠アプリの「快眠スコア」もいい感じで上がっています。ということで、睡眠の質はよくなります。
5)老化防止
まず、痩せると顔の脂肪が減り、顔がシャープになるので、若返ります。
毛髪はどうでしょうか。ネットには、「禁酒したら白髪がなくなった」とか「毛が生えてきた」とかも書いてあります。私も多少、毛量が増えた感はありますね。
まだ、そう実感はありませんが、肌のつやも改善するそうです。
6)時間&お金
まあ、どちらもかなり節約できますよ。
この本も読まれると、禁酒に成功しやすくなりますね。おすすめです。
あまったお金で筋トレやっています。Dr.トレーニングは、都度払いのパーソナル・トレーニングで超おすすめですよ。



応援クリックよろしくお願いします!

マラソン・ジョギングランキング
コメント